2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 金子顕一郎 その他 試験対策実施中 3学期制の中学校は2学期の期末試験、2期生の中学校は後期中間試験の時期になりました。創進ゼミナールでも試験対策期間に入りました。町田市の成瀬台中学校、南大谷中学校、横浜市の奈良中学校、これらの中学校の試験対策に入りました […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 金子顕一郎 お知らせ 答案用紙を拝見 成瀬台中学、奈良中学ともに試験結果が出揃い、現在は生徒たちの答案を見ながら、生徒たちの現状分析を行っています。一人ひとり勉強の癖は違うため、演習量や指導内容、生徒の理解度を把握し、一人ひとりにコメントしているところです。 […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 金子顕一郎 お知らせ 本日は試験対策日 本日23日は、中学校の試験が近いということもあり、お昼から塾を質問を受け付けるために開放しています。生徒たちは学校の提出物や塾の教科書準拠版の教材を各々進めています。中には、まだ学校の授業でやっていない単元が試験範囲にな […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 金子顕一郎 お知らせ 方程式のはなし 先日、途中式を丁寧に書くだけで計算問題の正答率がぐんと上がっている生徒が何人もいると追うのはお話ししました。それに関連した方程式の話です。解が分数になる場合、符号のミスなどと同じように、分子と分母が逆になってしまうという […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 金子顕一郎 お知らせ 学習指導の一環ですね 夏休みが終わり2期生の横浜市の中学校は定期試験真っ最中。夏休みの宿題が終わったかと思えばすぐ試験対策で、とにかく忙しい日々です。今月終わりには町田市の中学校も2学期の中間試験となります。こちらも当然、試験対策を行っていき […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 金子顕一郎 お知らせ 9月1日からの通常授業前の数日間 夏期講習会が終了し、今は9月1日の通常授業まで、振替の生徒さんと、オンラインの生徒さんの授業が連日行われています。先日体験していただいた生徒さんや、夏期講習会から参加していただいた生徒さんも、無事9月以降も継続していただ […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 金子顕一郎 お知らせ 夏期講習会終了 本日、夏期講習会が終了し、最後のテストを行いました。後は採点作業を残すばかりとなりました。どのような結果となるのか、期待と少しの心配で頭の中はいっぱいです。明日は中3生の外部模試。普段通りの力が出せるよう、落ち着いて頑張 […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 金子顕一郎 お知らせ オンライン授業 今日は夏期講習会の授業はお休み。対面授業がお休みの本日は、オンライン授業の日となっています。足立区と文京区の中学生が本日の生徒さんです。一昔前まではオンライン授業という授業形式は思いもよらないものでした。今では、しっかり […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 金子顕一郎 お知らせ 暗記の日々 夏期講習会も残りあと3日間。中学生はどの学年も暗記事項の追い込みになっています。中1・2年生は夏休み明けテストのための英単語の暗記、3年生は英語の不規則動詞の変化表とイオン式、化学式の暗記に取り組んでいます。授業内容とは […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 金子顕一郎 お知らせ 夏休みの課題をみんなでやろうの会 まだまだ暑い日が続いていて、体力の限界を日に日に感じている毎日ですね。皆さんは夏休みどう過ごしていますか。課題は終わりましたか。創進ゼミナールではこの夏、初めての試みとして、夏期講習会の授業が休みの日に、みんなで集まって […]